渥美半島の野鳥Ⅲ
渥美半島の野鳥との出会いを主に撮影しています。
< 2022年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
野鳥
(461)
風景
(6)
動物
(16)
植物
(5)
チョウチョ
(5)
昆虫
(3)
最近の記事
ミヤコドリの飛翔
(12/18)
ヒシクイの再飛来
(12/18)
オシドリの老鳥
(12/17)
ミヤコドリの幼鳥
(12/17)
ミコアイサの飛来
(12/17)
ツクシガモの飛翔
(12/16)
ツクシガモの飛来
(12/15)
ルリビタキの撮影が
(12/15)
アカハシハジロです。
(12/15)
珍鳥のアカハシハジロ
(12/14)
過去記事
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
最近のコメント
しゅう / シロチドリが一羽
しゅう / オオムシクイの撮影は
矢野 / アオバトの飛来
矢野 / アオバトの撮影
矢野 / オオアジサシの幼鳥
鳥ランキング
画像付き最新記事
ミヤコドリの飛翔
(12/18)
ヒシクイの再飛来
(12/18)
オシドリの老鳥
(12/17)
ミヤコドリの幼鳥
(12/17)
ミコアイサの飛来
(12/17)
ツクシガモの飛翔
(12/16)
ツクシガモの飛来
(12/15)
ルリビタキの撮影が
(12/15)
アカハシハジロです。
(12/15)
珍鳥のアカハシハジロ
(12/14)
画像一覧
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
atuminotaka
渥美半島の野鳥を主に撮影しています。
2022年01月27日
オシドリが見れません
今期の
オシドリ
は異常事態です。
警戒心
の強い
オシドリ
ですが、今期は
異常
です。
オシドリ
の姿が見れれば
幸運
です。
Posted by atuminotaka at
18:41
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月27日
コハクチョウの飛翔
飛来している
コハクチョウ
八羽は池の中から出てきません。
運動は池
と池の往復
です。
コハクチョウ
の羽数も増えていません。
Posted by atuminotaka at
04:46
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月26日
クロツラヘラサギの飛翔
クロツラヘラサギ
の飛び出しが撮影できました。
クロツラヘラサギ
は獲物を求めて動き回ります。
Posted by atuminotaka at
04:54
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月25日
クロツラヘラサギが飛来
クロツラヘラサギ
が当地に飛来したのは、
約五年ぶり
です。
前回の飛来時は
野鳥ファン
でいっぱいになりました。
今回は飛来場所は
内緒
にしています。
Posted by atuminotaka at
14:50
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月25日
カワアイサ
今年の
カワアイサ
は落ち着きません。
羽数は
雄
が二羽と
雌
が四羽いました。
Posted by atuminotaka at
06:13
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月24日
越冬ソリハシセイタカシギ
ソリハシセイタカシギ
の
越冬
は初めてです。
昨年に
セイタカシギ
と一緒に飛来して、仲良く滞在しています。
Posted by atuminotaka at
17:02
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月24日
ソリハシセイタカシギの飛翔
ソリハシセイタカシギ
は来た時に比べて円くなりました。
越冬
している間に食べ過ぎたようです。
ソリハシセイタカシギ
の
越冬
は初めてです。
Posted by atuminotaka at
03:18
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月23日
数年ぶりの飛来
今日は
クロツラヘラサギ
に出会えました。
クロツラヘラサギ
を見たのは
数年前
です。
絶滅危惧種に指定されている
旅鳥
です。
Posted by atuminotaka at
17:13
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月23日
クロサギの飛来
今年は初めて
クロサギ
が飛来しました。
クロサギ
に出会えるのは突然です。
太平洋側の海岸
を移動しています。
Posted by atuminotaka at
05:54
│
Comments(0)
│
野鳥
2022年01月22日
オシドリがいません
今期の
オシドリ
は
いない時
のほうが多いです。
オシドリ
が見れれば
運が良い
と思います。
Posted by atuminotaka at
04:55
│
Comments(0)
│
野鳥
[
前のページ
][
次のページ
]
このページの上へ▲